HOME > 製品情報 > DVP-709TW > FAQ
製品 仕様 FAQ 別売オプション品 取扱い説明書

 動作がおかしい時は

修理やのお申し込みお問い合わせの前に、このページで現在お困りの症状の原因とその解決方法をお調べください。 お探しの症状に関する記載が無い場合や、書かれている処置をしても問題が解決できない場合には下記をお試しください。それでも直らない場合は、輸入元のオンライン生活株式会社までご連絡下さい。

1)本機の電源を切り、1分ほど経ってから電源を入れて動作を確認してください。
 ※スイッチやリモコンで電源が切れない場合は、アダプター/バッテリー(別売)をはずしてください

2)市販のCD(コピーコントロールCDではないもの)を1枚全て再生し、動作を確認してください。

 よくあるご質問 / トラブルシューティング

※システム改良により、機能設定に変更がありました。詳しくは仕様ページ下部の【重要なお知らせ】をご覧ください。

症状 処置
画面比率を変更できない

一般設定のTV画面で変更できない場合には、本体のモードボタンを長押しする。

※ディスクの種類/TV番組によっては、モードボタンの長押しでも変更できない場合があります

映像/音声が出ない

【本機でDVDを再生する場合】
AVスイッチをOUTにする。
・読取レンズにプラスチックのカバーが付いている場合は取る。
・レンズクリーニングをする。
・本機を斜め、もしくは逆さまにした状態ではディスクを読み取ることができません。平らな場所に設置してください。

※傷があるものや海賊版、雑誌などの付録DVD(質が悪いディスク)は再生できないことがあります。レンズ故障の原因となりますので再生しないでください。

→ ディスクに問題がない場合
・市販のディスクやPCで作製したディスクなど、他のディスクも一切読み取れない場合には、弊社までご連絡ください。

【ワンセグTVを視聴する場合】
AVスイッチをOUTにする。
・詳しくはこちら(ワンセグ受信に関するトラブルシューティング)をお読みください。

【外部出力時】
・AVスイッチをOUTにする。
・外部モニター/テレビの入力設定、チャンネル設定が正しいか確認する。
・外部機器と正しく接続する。
※ワンセグ放送を外部出力することはできません

【外部入力時】
・AVスイッチをINにする。
・本機の電源を入れてから外部機器の電源を入れる。
・外部機器と正しく接続する。
※外部機器の説明書もよくお読みください

映像がスキップする

一時停止⇔再生を繰り返す

音楽DVD(主にライブ/コンサート収録もの)の中には、ごく稀に正常再生できないディスクがあります。 再生できないディスクをパソコンなどでコピーし、コピーした方のディスクで再生テストをしてください。

→映画DVDでも同じ症状が現れる場合には、弊社までご連絡ください。

レジューム機能の使い方

レジューム機能(再生ポイントを記憶させる)を使うには、下記の操作が必要となります。
ディスク2枚まで記憶することができます。

1.レジューム機能を【ON】に設定します。(→取説30P)

2.下記のいずれかの操作をして再生ポイントを記憶させます。
 ・DVD再生中に停止ボタンを押し、ディスクカバー(DVDフタ)を開ける
 ・DVD再生中にTVモードに切り替える

このあと電源を切ったり、他のディスクを再生しても、記憶した再生ポイントの情報は消えません。

【車載で使用される場合】
上記の操作をしてからDVDプレーヤーの電源を切り、エンジンを切ってください。
次にエンジンをかけてDVDプレーヤーの電源を入れた時、続きから再生されます。

※バッテリーは付けても付けていなくてもレジューム機能には関係ありません
※車載でお使いの際は、エンジンを切る前に必ずDVDプレーヤーの電源を切ってください。故障の原因となります。

ワンセグ受信に関するトラブルシューティング
チャンネル操作ができない

取説24Pの『チャンネルを設定(検索)する』を実行してください。

※受信感度の良い場所でアンテナをセットし、本体もしくはリモコンの『TV検索/A-Bボタン』を押してください。

受信できていた場所で突然受信できなくなった

アンテナの故障が考えられます。
・他方の付属アンテナでも同じかどうかお試しください。

【よくある故障例】
・アンテナ側の接続端子内の芯が曲がった/折れた/抜けた。
・本体側の接続端子が破損している。

【高感度マグネット式アンテナのみにみられる事例】
・アンテナ線内部の断線。

※アンテナの故障は、保証対象外となっております。取り扱いには充分ご注意ください。また、接続端子部分の破損(本体)など、使用中の過失による故障や不具合も保証対象外となっております。

受信できない

映像が乱れる

音声は出るが、映像が表示されない

映像が止まったまま/コマ送りになる

受信感度に原因があると考えられます。
テレビの映像にだけ問題がある(DVDの映像は映る)場合は、受信感度に原因があることがほとんどです。

・お使いの地域がワンセグ放送受信可能地域に含まれているかどうかご確認ください。
・アンテナが正しく接続されているかご確認ください。
・ アンテナや接続部分に問題がないかご確認ください。
・チャンネル設定(検索)をおこなってください。
・[受信感度の上げ方]をお試しください。

受信感度の上げ方

1.高感度マグネット式アンテナに付け替える。

2.電波を受信しやすい場所(屋内の場合は窓際など)に移動する。

3.アンテナ底部の磁石を、鉄製のラックなどにくっつける。

※車載の場合は、車のボディや屋根につけてください
※鉄製のものが大きいほど受信感度は高くなります
 (吸着させた物体を媒体にして受信するため)

ご使用になる場所や周囲の環境により、電波の受信感度に差が生じる場合があります。電波の弱い場所で使用するには、お部屋のTVケーブルと接続するタイプの変換コード
『ケーブルアンテナ用中継コード』 の使用をおすすめします。

↑ページトップへ