HOME > 製品情報 > DVP-708TW > FAQ
製品ページ 仕様 トラブルシューティング オプション品 取扱説明書



 動作がおかしい時は

修理やのお申し込みお問い合わせの前に、このページで現在お困りの症状の原因とその解決方法をお調べください。
お探しの症状に関する記載が無い場合や、書かれている処置をしても問題が解決できない場合には下記をお試しください。それでも直らない場合は、輸入元のオンライン生活株式会社までご連絡下さい。

1)本機の電源を切り、1分ほど経ってから電源を入れて動作を確認してください。
 ※スイッチやリモコンで電源が切れない場合は、アダプター/バッテリーをはずしてください

2)市販のCD(コピーコントロールCDではないもの)を1枚全て再生し、動作を確認してください。

 よくあるご質問 / トラブルシューティング
症状 処置
操作できない
画面が出ない
『NO SIGNAL』
外部入力モードになっていると、本機でDVD再生/ワンセグ視聴をすることができません。
本体右側面のAVスイッチを【OUT】に切り替えてください。

NO SIGNAL

外部入力時の画面(AVスイッチがINの時)

画面比率を変更できない 一般設定のTV画面で変更できない場合には、本体のモードボタンを長押ししてください。
映像/音声が出ない

【本機でDVDを再生する場合】
AVスイッチをOUTにする。
・読取レンズにプラスチックのカバーが付いている場合は取る。

【外部出力時】
・AVスイッチをOUTにする。
・外部モニター/テレビの入力設定、チャンネル設定が正しいか確認する。
・外部機器と正しく接続する。

【外部入力時】
・AVスイッチをINにする。
・外部機器と正しく接続する。
※外部機器の説明書もよくお読みください

電源が入らない ・AC/カーアダプタ/バッテリーとしっかり接続する。
・ アダプターとコンセントの接続を確認する。
・本機の電源スイッチをONにする。

※バッテリーの充電が少ない場合は充電する
※ACアダプターの赤ランプが点灯していない場合
 → アダプターの故障です。弊社までご連絡ください。

リモコンがきかない ・新しい電池と交換する。
・障害物を移動する。
・本機との角度を変えてみる。
・本体受光部に直射日光や蛍光灯の強い光があたらないようにする。
・電池を正しくセットしなおす。
画像が乱れる
(TVモード)
・電波を受信しやすい場所に移動する。
・外部機器と接続している場合には、NTSC方式に設定する。
自動検索/地域設定をしてみる。
画面が乱れる
(DVDモード)
・ディスクが汚れているか、傷がある。
・ディスクがしっかりセットされていない。
・早送り、早戻しをした。
・再生中に衝撃を与えた、または移動した。
・ 海賊版からコピーした物や、パソコンのハードディスクからコピーした為、互換性が悪い。

※DVDレコーダーやパソコン等で録画したDVD-RWを使用する際、互換性、録画状態により再生できない場合があります。

番組を受信できない
電波が弱い
自動チャンネル検索をする
・受信しやすい場所/方向に移動する

※受信感度の上げ方についてはこちらをご覧下さい
字幕が表示されない ・字幕設定をONにする。

※字幕情報のない番組は字幕がでません
バッテリーパックの再生時間が短い ・フル充電してください。(8時間以上充電しないでください)

※明るさや音量の設定値、周囲の環境(温度など)によって再生時間は変化します。
※バッテリーは消耗品です。ご使用に伴う劣化により再生時間は短くなります。

バッテリーパックの充電ができない ・本機とバッテリーをしっかり接続する。
・ACアダプターとしっかり接続する。

※ バッテリーのツメ(突起)が折れていると本機と正常に接続することができません

レジューム機能の使い方

レジューム機能(再生ポイントを記憶させる)を使うには、下記の操作が必要となります。
再生ポイントを記憶できるのは1枚だけです。

1.レジューム機能を【ON】に設定します。(→取説20P、34P)

2.下記のいずれかの操作をして再生ポイントを記憶させます。
 ・DVD再生中、ディスクカバー(DVDフタ)を開ける
 ・DVD再生中、TVモードに切りかえる。

※このあと電源を切っても再生ポイントの記憶は消えませんが、違うディスクを再生すると、記憶は消えてしまいます。

【車載で使用される場合】
上記の操作をしてからDVDプレーヤーの電源を切り、エンジンを切ってください。
次にエンジンをかけてDVDプレーヤーの電源を入れた時、続きから再生されます。

※バッテリーは付けても付けていなくてもレジューム機能には関係ありません
※車載でお使いの際は、エンジンを切る前に必ずDVDプレーヤーの電源を切ってください。故障の原因となります。

「スキャンしてください」のメッセージが表示され、メニュー設定などの操作ができない

リモコンの【TV検索/サーチ】ボタンを押す/本体の【TV検索】ボタンを押す
→自動チャンネル検索(スキャン)が始まります
※スキャンによりチャンネルを拾うまでは、メインメニュー等の操作ができません

チャンネルが拾えない場合は、下の[受信感度の上げ方]をお試しください。

受信感度の上げ方

1.高感度マグネット式アンテナに付け替える。

2.電波を受信しやすい場所(屋内の場合は窓際など)に移動する。

3.アンテナ底部の磁石を、鉄製のラックなどにくっつける。

※車載の場合は、車のボディや屋根につけてください
※鉄製のものが大きいほど受信感度は高くなります
 (吸着させた物体を媒体にして受信するため)

ご使用になる場所や周囲の環境により、電波の受信感度に差が生じる場合があります。電波の弱い場所で使用するには、お部屋のTVケーブルと接続するタイプの変換コード
『ケーブルアンテナ用中継コード』 の使用をおすすめします。

↑ページトップへ